技術的ひとりごと(備忘録)

いろいろな備忘録的な何か

WEBベースのファイルエクスプローラー(Pydio)

Windows共有フォルダの中身をWeb-UIの形公開したいなーと思った時に見つけた製品。

  1. 製品概要
    • Web ブラウザベースでエクスプローラー機能を提供できる。オープンソースで無料。
    • ダウンロードはこちらから。デモはこちらから。
    • 旧名 AjaXplorer。
    • サービスを利用する再ログインが必要で、ユーザ毎に権限を設定できる。
    • 動画ファイルのプレビューなども可能。(Flash もしくは HTML5 を使って再生する。)
    • 日本語のファイルの扱いに難あり。
      • IEの右クリックメニューでファイルをダウンロードした際、ファイル名が壮大に化ける。Chromeだと問題なし。
      • 上記以外にも、日本語の動画ファイルがプレビュー出来ない問題が発生した事があった。
      • マルチバイト文字のデバッグが足りてない感じ
    • 日本語以外の部分の出来はそこそこよく、定期的にアップデートもされている。
      • イントラサーバのおまけサービス程度の利用だったら許されるかもしれない。
      • 公式フォーラムでバグレポートすればきちんと反応してくれるので、バグを見つけたら報告しよう。
  2. Windows共有フォルダの画面をWeb-UI化する場合のイメージ
    1. DMZ領域にテキトーな Linuxサーバを用意し、pydioを突っ込む。
    2. 上記の Linuxautofs 等を導入し、公開したい共有フォルダをマウントする。
    3. 上記 2. の領域を、pydio の公開フォルダとして登録する。