技術的ひとりごと(備忘録)

いろいろな備忘録的な何か

2014-01-01から1年間の記事一覧

Linux版のvSphere版vCLIがESXi繋がらなくなった

ふとしたことがきっかけで、監視サーバに突っ込んでいるvCLIのバージョンをあげたら、ESXiに繋がらなくなった。以下の様な状態。 Zabbix@Linux な 関しマネージャ が ESXi に対して定期的にログインして情報を収集している。 バージョン上げるまでは、一定時…

TSファイルのエラーチェック by VLC Player

ドロップ発生などにより、うまくエンコード出来ないTSファイルが出来た場合は、修復をかける必要がある。エラー修復用ツールとして出来が良いのは、VLC Player になるとの情報をを得たのでいろいろ試してみたところ、以下の様なコマンドでファイルを渡せば良…

自宅鯖用 ESXi + FreeNAS のバックアップ自動化メモ

ねらい 意図しないデータ破棄に対するリストア手段を確保するため、FreeNASの領域のスナップショットを取る 仮想サーバのバックアップを自動化する 実装案 日次 ESXiに以下のジョブを登録 AM05:00にESXi上で全VMのスナップショットを取る(バックアップモー…

ルータを入れ替えたらWindows8.1の接続先ネットワークが切り替わり、ファイアウォールが最強設定に…

ルータの入れ替えを行ったら、ルータの配下に接続しているWindows8.1 PCに対して通信(リモートデスクトップやらPingやら)ができなくなる現象が発生。問題のPCに直接接続すると画面が正常に表示され、そいつから外部への通信は問題なく出きた。よくよく調べて…

NETGEAR EX6100 導入メモ

NETGEARのエクステンダEX6100を購入してみた。動作確認まで完了したが、わかりづらい仕様が1点あった。EX6100から無線親機に通信を飛ばす過程でMACアドレスの書き換えが発生する模様。ベンダーコードの部分が「02:0F:B5」に置換されていた。 NETGEARのベンダ…

無線LAN⇔有線LANコンバーターの構築に失敗

部屋AのLANと部屋BのLANを接続する用途でPLANEXのmzk-mf300nを利用していたが、機器のLAPポートが100BASE-Tで嫌になった。 Ubuntuを突っ込んだNUC(1GbE搭載)が余っていたので、こいつで同じことができないがいろいろ試してみたが、結論としては無理そうなこ…

Windows共有フォルダ上の動画を直接再生するとバッファリングが頻発する問題の回避策

共有フォルダの上においた動画を再生すると再生がブチブチ途切れる現象が発生するということで、いろんな方法を試してきて、DLNAに頼るしか無いかなという結論を出したのですが、他にも安定化させる方法が見つかった。 安定化方法 『Explorer』を介さずに動…

64bitなWindows上で32bitアプリを実行し、そのアプリからPowerShellのスクリプトをコールする際の注意点

TvRockからコールしているスクリプトを入れ替えようとしていて、従来、.bat で実行していたものを .ps1 に切り替えようとしたところ、スクリプトの実行許可がないというエラーに遭遇。.ps1 の実行許可はとっくの昔に適用していたのでアレ?っとおもったが、6…

FreeNAS 上に置いている動画をDLNAで公開する

例によって殴り書きのメモメモ。 背景 FreeNASはバージョン8.2からプラグイン機能をサポートしている。 公開されているプラグインの中にminidlnaというものがあり、FreeNAS上に配置されている動画ファイルをDLNAで公開することが可能。 現在、動画の保存場所…

録画ファイルサーバの動画再生方法を見なおしてみた

経緯 録画鯖(Windows 7 Pro)の上にPT2に以下の録画データが格納されている。 録画ファイルの形式は .ts で、順次 h264 形式の mp4 にエンコードしている。 録画データの視聴や、エンコ前後のチェックでこれらのファイルを開く必要がある。 録画鯖と普段使っ…

Excelの時刻変換 ( x分x秒 を時刻に変換)

○シチュエーション 1分2秒 といった文字列をTIMEVALUE値に変換したい。○対応方法 SUBSTITUE関数とTIMEVALUE関数を使う。 以下の様な流れ ① SUBSTITUE関数で、"分"の部分を":"に、"秒"の部分を".0"に置換する。 ② ①で作った文字列をTIMEVALUE関数に放り込む。

dynamips 上に建てた仮想ルータ特定のポート間で通信ができない

dynamips構築でハマったのでメモ。いつもの様に殴り書き。問題の概要 過去に手書きで作った.netファイルをGNS3に読ませてルータを継ぎ足したところ以下リンクの疎通がとれなくなった。 旧ルータのg1/0 新ルータのfa0/0 旧ルータのg1/0 新ルータのg1/0 旧ルー…

PoserShellでサブフォルダ内のファイル一覧を出力(ファイル名単位)

フルパスで出力 $ ls -r -Name test\hoge1 test\hoge2 フォルダ単位でセパレート 半角¥を,に置換して出力 ファイル名だけ拾いたい場合に使う (CSVエディタで開いて列を選択してコピペ) $ ls -r -Name | %{$_ -replace '\\',','}; test,hoge1 test,hoge2

Rasberry Pi に DualMiner を挿して Mining

DualMiner USB 2 によるマイニングに手を出してみたいとおもい、お試し環境を作ってみたのでメモメモ。 Raspberry Pi 導入 ライセンスにお金を掛けたくないので、raspbian を使う。(今回は 2014-01-07-wheezy-raspbian を使用) このへんからイメージを落とし…

シンクライアント用端末としてのRaspberry Pi

以前、以下の様なコンセプトでシンクラ接続用環境探していたんですよ。 Linux OS であること。 Android端末 は日本語キーボード周りが使いづらいのでNG Windows は高いので… 楽に持ち運べるサイズ・重量であること。 出先に持っていいって、必要なときに自宅…

Androidのステータスバー(画面の上の方にあるやつ)がスライドできなくなった

ASUSのMeMO Padにおいて、Androidの画面上部にあるステータスバーが引きずり下ろせなくなる現象が発生。軽く検索してみると、androidでステーテスバーがおろせなくなったときは、再起動すれば良いという情報がヒットする。再起動を試したところ、バーをおろ…

『うろ覚えな音楽』を特定するために使えそうなサービス

諸事情で簡単に調べたのでメモメモ。今あるサービスはデータベースに登録されているものしか検索できないため、マイナー曲や、アンオフィシャルな曲の特定はできないかも。 音声入力による検索 midomi 概要 鼻歌を歌って曲を検索するサービス。 データベース…

VLC Player 2.0 以降のバッファリング設定

詳細設定を開く 左下「設定の表示」で「すべて」を選択 左ペインで「入力 / コーデック」を選択 右側の「詳細設定」の中に「ファイルキャッシュ」「ディスクキャッシュ」「ネットワークキャッシュ」の設定あり

文字エンコーディングの切り替え方 @ Chrome (文字化けページ対策)

Chromeでも文字化けページに遭遇した場所の対処方法メモ。 アドレスバーの右隣にあるメニューボタンをクリック。 「ツール > エンコード」と選択すると文字コードのリストが出るので正しい文字コードを選択する。 日本語ページなら 日本語 (xxxx) か utf-8 …

VMWare Player 上の Windows 98 に対してファイルを送受信する

概要 ゲストが Win98 の 場合、VMWare Player のファイル共有機能は使えないらしい。 Win98 なので Windows 共有フォルダを使うのもめんどくさい。(気がする) 対応 WinSCPを入れて、SSH経由でファイルを送受信することにする。 最近の WinSCP は、Windows …

VMWare Player 上の Windows 98 で音を鳴らす

概要 VMware Player に Win 98 初期インストールした状態では音がならない。 Windows 98 のインストールメディアにはサウンドドライバが組み込まれていないため。 「Creative Ensoniq Audio PCI ES1371」 のドライバを導入すれば仮想マシンのスピーカを認識…

[第3版]Cisco LANスイッチ教科書 流し読み

これの雑感。 良いと思った点 今年の3月に出た本ということで、新し目の機器がフォローされている点がGood。 Cat2960S, Cat3750X はもちろん、3850とか2960-Sとかにも触れている。スーパーバイザ(SUP2Tとか)やNexusの説明もあり。 旧製品と新製品の内部仕様…

Windowsでディレクトリ単位の使用容量の合計値を求める

Cドライブの空き容量が10GB/200GBとなったのでディスク整理を思い立つ。 まずは、何のフォルダが容量を消費しているか把握したい。 PowerShell何とかできたらかっこいいなーと思って調べてみるが、コマンド1つ2つでは片付かないことがわかった。 以下参考…

スマートメディアとリーダーの調達@2014-05

とある機器に保存されているデータを回収するためにスマートメディアを使う必要が出た。早速、カードリーダとメディアを調達することにしたが、既に絶滅危惧種となっていたため、見つけるのに苦労した。ということで、対応状況をメモ。 リーダーの調達 当初…

WEBベースのファイルエクスプローラー(Pydio)

Windows共有フォルダの中身をWeb-UIの形公開したいなーと思った時に見つけた製品。 製品概要 Web ブラウザベースでエクスプローラー機能を提供できる。オープンソースで無料。 ダウンロードはこちらから。デモはこちらから。 旧名 AjaXplorer。 サービスを利…

宅ふぁいる便的なアップローダー (OpenUpload)

OpenUpload 検討メモ オープンソース製品。無料で利用できそう。ここからダウンロードできる。 宅ふぁいる便的なサービスを構築できる。利用イメージは以下のとおり。 ファイル送信者が、OpenUploadにファイルをアップロードする。 ファイル送信者が、ダウン…

TvRockの予約情報をツイートするスクリプト

TvRockに登録されている録画予約の情報を定期的に確認したいと思って作成したスクリプトを公開。ツイート飛ばすために twtcnsl を使うので、ここらへんを見てセットアップしてください。使い方 下記のソースを「tw_tvrock_sch.ps1」「yoyaku_reigai.txt」と…

小規模向けクラウド (安かろう、そこそこ良かろう)

自宅の環境を参考に小規模向けのクラウドを考えてみる。コンセプトは以下のとおり。 ハードウェアは可能な限り仮想化基板に集約する。 内部向けサーバとインターネット向けサーバの双方を稼働させる。 サーバ/ネットワーク機器の監視機能を提供する。 Trust/…

HDMI出力をD-Sub出力に変換 (hdmi2d-sub)

先日 Intel の NUC を購入したが、画面出力端子が HDMI端子しか無かった。持ち運んでの運用を検討しているが、移動先のモニタはd-sub(アナログRGBとかVGAとも言う)にしか対応していないというシチュエーションが予期されたため、信号変換できる機器がないか…

Remmina で RDP 接続した際、キーボードが英語キーボードとして認識される問題の回避策 @ ubuntu

表題の件について力技で何とか出来たので、メモ書き。 背景 Windowsマシンを母艦、ubuntu (14.04) をシンクライアントとして運用することを検討。 発生した問題 相手がWindowsということで、RDP接続で済ませようと思ったが問題発生。 ubuntu に初期インスト…